各診療科の対象疾患一覧
-
消化器内科(内視鏡内科・肝臓内科)
-
循環器内科
-
心臓弁膜症
-
心筋症・心筋炎
-
肺性心疾患
-
成人先天性心疾患
-
失神
-
大動脈疾患(大動脈解離・大動脈瘤など)
-
末梢血管病(閉塞性動脈硬化症・深部静脈血栓症など)
-
高血圧症
-
呼吸器内科
-
感染症(肺炎、結核など)
-
アレルギー疾患(喘息など)
-
COPD(喫煙関連疾患)
-
間質性肺疾患
-
-
糖尿病・内分泌代謝内科
代謝性疾患
内分泌疾患
-
副甲状腺
-
下垂体・視床下部
-
副腎
-
性腺
-
腎臓内科・透析内科
-
高血圧症
-
電解質異常
-
糸球体腎炎(原発性、続発性)
-
間質性腎炎
-
ネフローゼ症候群
-
血管炎症候群
-
急性腎不全
-
慢性腎不全
-
腹膜透析(CAPD)
-
血液透析(HD)
-
ブラッドアクセストラブル
-
-
脳神経内科
-
血液内科
-
ペインクリニック内科
-
顔面・頭部の痛み
-
帯状疱疹
-
頚肩腕痛
-
腰下肢痛
-
顔面の麻痺や痙攣
-
上下肢血行障害
-
がん性疼痛
-
-
精神科(心療内科)
-
総合診療科
-
体調を崩した時、『何科を受診しようかな』ではなく『とりあえずお医者さんにみてもらおう』。そうやって気軽に受診できるような診療をしています。
-
-
緩和ケア内科
-
告知後のショック、仕事や家事など生活の不安、治療の選択に関する悩み
-
治療の副作用、身体の苦痛
-
金銭面、療養する場所の不安
-
スピリチュアル・ペイン、ご家族の不安
-
-
膠原病リウマチ内科
-
主な症状についてはこちらをご覧ください。
-
-
外科・消化器外科
-
呼吸器外科
-
縦隔腫瘍
-
気胸
-
膿胸
-
胸壁腫瘍
-
血管外科
-
頸動脈狭窄
-
胸部大動脈瘤
-
腎動脈狭窄
-
内臓動脈瘤
(腎、脾、肝等) -
下肢静脈瘤
-
-
乳腺・内分泌外科
-
乳腺疾患(乳癌(乳がん)、乳腺腫瘍(乳腺線維腺腫、葉状腫瘍、乳管内乳頭種、過誤腫、嚢胞など)
-
乳腺炎 (授乳中の急性化膿性乳腺炎、乳輪下膿瘍、肉芽腫性乳腺炎)など
-
甲状腺疾患
-
-
心臓血管外科
-
弁膜症や感染性心内膜炎に対する、弁形成術 弁置換術
-
虚血性心疾患に対する、冠動脈バイパス手術、心筋梗塞合併症手術
-
大動脈疾患に対する、人工血管置換術 急性大動脈解離に対する緊急手術
-
不整脈に対する、アブレーション手術(メイズ手術)
-
成人先天性心疾患に対する、修復手術
-
-
脳神経外科
脳血管疾患
脳腫瘍
頭部外傷
-
頭蓋骨骨折、急性硬膜外血腫、急性硬膜下血腫、脳挫傷、外傷性脳内血腫、慢性硬膜下血腫
機能的疾患
その他の疾患
-
正常圧水頭症、てんかん手術、ボトックス治療など
-
-
脊椎脊髄末梢神経外科
-
整形外科
-
スポーツや事故による骨折や靱帯断裂などのけが
-
変形性膝関節症や変形性股関節症などの慢性疾患
-
関節リウマチ
-
骨軟部腫瘍
-
骨粗鬆症
ひざの痛み
股関節の痛み
肩の機能障害
ひざの機能障害
-
-
形成外科・美容外科
-
皮膚・軟部組織の腫瘍(良性・悪性)
-
急性の皮膚軟部組織外傷
-
顔面外傷・骨折
-
難治性皮膚潰瘍
-
眼瞼下垂症・睫毛内反外反症
-
褥瘡
-
顔面神経麻痺後後遺症
-
陥入爪・巻き爪
-
-
外傷再建センター
-
産婦人科
-
小児科
-
小児科一般(溶連菌感染症やプール熱など上気道炎、肺炎・気管支炎(ウイルス性、マイコプラズマ、細菌性)、頸部リンパ節炎、感染性胃腸炎(ノロ、ロタほか)、脱水症、髄膜炎、尿路感染症(膀胱炎、腎盂腎炎)、ネフローゼ症候群や急性腎炎の急性期、気管支喘息、川崎病、てんかん、発達の遅れ、起立性調節障害、乳幼児の湿疹など
-
小児外科(鼠径ヘルニア、陰嚢水腫、停留精巣、移動精巣、臍ヘルニア(出べそ)、肛門周囲膿瘍(肛門のおでき)、裂肛(切れ痔)、包茎、舌小帯短縮症、上唇小帯短縮症)
-
神経(てんかん、頭痛、発達障害(自閉スペクトラム障害・ADHD)、くりかえす熱性けいれんの管理)
-
アレルギー(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーの専門的管理)
-
代謝・ライソゾーム病、神経難病、遺伝相談(代謝疾患、ライソゾーム病、酵素補充療法、遺伝子治療)
-
呼吸器(小児喘息・呼吸器疾患、長引く咳)
-
内分泌(低身長、甲状腺疾患、糖尿病、副腎疾患、性腺疾患、性分化疾患)
-
腎臓(腎炎、ネフローゼ、慢性腎疾患、夜尿症)
-
血液(貧血、白血病の診断、出血性疾患、リンパ系疾患、腫瘍性疾患の診断、乳児血管腫)
-
-
皮膚科
-
アトピー性皮膚炎や接触皮膚炎など湿疹・皮膚炎群
-
じんま疹・痒疹類、乾癬など炎症性角化症
-
自己免疫性水疱症や膠原病
-
にきびや赤ら顔(酒さ)など炎症性皮膚疾患
-
色素異常症や母斑(=あざ)
-
良性・悪性の腫瘍性皮膚疾患
-
細菌(おでき・とびひ)
-
ウイルス(ヘルペス・尋常性疣贅)・真菌(水虫・たむし・カンジダ症)などの感染性皮膚疾患
-
-
眼科
-
加齢黄班変性、黄斑前膜、緑内障
-
放射線治療科
サイバーナイフ
-
脳腫瘍(良性脳腫瘍・原発性脳腫瘍・転移性脳腫瘍)
-
その他の頭蓋内疾患(脳動静脈奇形 ・海綿状血管腫)
-
頭頸部がん(鼻・副鼻腔がん・唾液腺がん・口腔癌・咽頭がん・聴器がん・その他)
-
転移性脊髄腫瘍
-
体幹部腫瘍(・肺がん ・肝臓がん ・骨盤内腫瘍 ・副腔内腫瘍 ・リンパ節転移)
トゥルービーム
-
全身のどの部位に対しても、がんの種類やステージに合わせて柔軟な治療が可能
-
-
歯科口腔外科
-
歯性感染症
-
埋伏歯
-
顎骨のう胞
-
顎骨骨髄炎
-
口腔腫瘍(良性、悪性)
-
顎変形症
-
顎顔面骨骨折
-
内科疾患を持つ患者さんの歯科外科治療
-
歯科治療恐怖症
-
周術期口腔機能管理
-