FUS(集束超音波治療)センターのご案内
(本態性振戦・パーキンソン病による)手のふるえでお困りの方へ

集束超音波治療(FUS)とは
-
-
集束超音波治療(FUS)とは、本態性振戦やパーキンソン病による手のふるえでお困りの方を対象に、頭を切開することなく、MRI画像を用いて脳深部にある振戦の神経活動が異常な部分に、超音波のエネルギーを集中させて照射し、熱凝固することで、ふるえを軽減させる治療方法です。
本態性振戦とは
集束超音波治療(FUS)の特徴
-
治療後ただちに、ふるえが改善し
図のように滑らかに線が書けるようになっています。 -
- 頭を切らない治療
- 被ばくを伴わない(放射線治療とは異なる)
- 身体への負担が少ないため、入院期間が短い
=早い社会復帰が期待できる
治療の対象となる方
・本態性振戦と診断された方で、薬物療法の効果が低い方
注2. FUSが適応とならなければ、紹介先あるいは近隣の医療機関に逆紹介させて いただきます。
・2020年9月1日より、一部のパーキンソン病の方も対象となりました。
※対象につきましては、下記の「保険適応」をご覧ください。
※詳細はお電話でお問合せください。
本態性振戦とは
本態性振戦は、手の震えを生じる代表的な病気です。症状の特徴は、動作時の振戦です。具体例を挙げてみますと、ふるえて文字が書けない、特に枠内に収めて書くのが困難、コップで飲む際にふるえる、コーヒーカップの取っ手を持つとふるえる、携帯電話やATMのボタンを正確に押せない、マイクを持つとふるえる、箸がふるえる、などの症状が代表的です。渦巻きを描こうとすると、ふるえて渦巻きが揺れてしまったり、直線を描こうとしたりすると波打ってしまいます。
難治性の本態性振戦に対する外科治療として最近注目を集めているのが、MRガイド下集束超音波治療(Focused Ultrasound Surgery : FUS )です。この治療法は、原理としては視床を正確に熱凝固するので、定位脳手術(視床破壊術)に似ているのですが、約1000本の超音波のビームを一点に集中させて温度を上昇させるので、皮膚切開、穿頭、脳に電極を刺入することなどが一切不要で、患者さんにとってストレスが少ない手術です。
コラム「手の震えについて~本態性振戦の診断と治療~」はこちらから
当院FUSにおいて、現在まで多数の取材を受けております。
保険適応について
2020年9月1日より、一部のパーキンソン病の方も対象となりました。
保険適応の対象
- 薬物療法で十分に効果が得られない本態性振戦及びパーキンソン病の方の、振戦症状の緩和を目的とする治療。
- 薬物療法で十分に効果が得られないパーキンソン病であって、脳深部刺激術が不適応の方で、運動症状の緩和を目的とする治療。
詳細はお電話にてお問合せください。
治療の流れ
-
お問合せ
手の震えについての相談希望
外来予約センター TEL: 0800-800-6456
受付時間 / 9:00~17:00
※「手の震え(FUS)外来希望」とお伝えください。
※現在かかっている主治医がいる場合は紹介状をご持参ください。 -
手の震え外来(脳神経内科・脳神経外科)
毎週月曜~金曜日 予約制で実施 -
診察・検査・確定診断
《注》 FUSが適応とならなければ、紹介先あるいは近隣の医療機関に逆紹介させていただきます。 -
FUS外来
予約制/FUS治療説明とスケジュールを相談 -
入院:FUS治療
1週間程度の入院(予定)
※治療の際、頭髪が治療の妨げとなりますので 剃髪が必要になります。 -
FUS外来
適宜経過観察
診療実績
FUS手術患者件数
-
2020年 42 2021年 32 2022年 57
担当の紹介
新百合ヶ丘総合病院 FUS(集束超音波治療)センター
岩室 宏一
順天堂大学医学部附属
順天堂医院
取材記事掲載媒体および掲載日
日本産業新聞 2019/8/22
栄養と料理12月号(全5P)2019/11/9
朝日新聞 患者を生きる 2020/9/21~25
週間女性 2020/3/31
病院最前線2021「情熱医療プロフェッショナルドクター」 2020/11 ほか
週間文春 2021/6/3
読売家庭版2月号 2022/1/20
※WEB記事
Zakzak by 夕刊フジ 2021/7/20
【特集名】【ここまで進んだ最新治療】手のふるえを改善させる「集束超音波治療」治療時間は約3時間、効果は即座に現れる
※地方紙
日本海新聞 2020/1/23
沖縄タイムス 2020/1/23
福島新聞 2020/1/20
下野新聞 2020/1/21
山形新聞 2020/1/27
茨城新聞 2020/1/30
千葉日報 2020/2/2
※地域情報誌
タウンニュース 2019/9月号