産後ケアについて|妊娠・出産・産後 サポート|産婦人科
育児のスタート支援 産後ステイ
-
-
新百合ヶ丘総合病院の産後ステイはお母様のこころとからだを癒し、赤ちゃんの健やかな成長を支援します。
産前から産後、女性の心と体、そして環境は大きく変化します。
初めての子育て、久しぶりの子育てが不安なお母様は少なくないでしょう。
「夜眠りたい」「外出したい」そう思われるのは自然なことです。
お母様は知らず知らずのうちに心も体もがんばりすぎていませんか?
お母様やご家族の皆様に少しでも安心してご自宅へお帰りいただけますよう子育てのスタートをお手伝いさせてください。
産後ステイについて
ご出産後3か月未満のお母様の休養と体力回復に向けて癒しとケアを提供いたします。
個室でリラックスした時間をお過ごしいただけます。

個別のケアプランを作成
お母様のケア
- 育児相談
- アロママッサージ
- 乳房の手当て
- 乳房トラブルのケア
お子様のケア
- 体重・黄疸チェック
- 排泄チェック
- 沐浴
- スキンケア
育児サポート
- 授乳の方法
- 沐浴の方法
対象 | ご出産後3か月未満のお母様 産後の回復に不安がある方 育児に不安のある方 母乳育児がうまくいかない方 産後のお手伝いがなく不安のある方 |
---|---|
予約方法 | 完全予約制にて行っております。 受診の際は事前にお電話にてご予約ください。 外来診療予約専用 0800-800-6456 |
設備 | 全室個室:トイレ、シャワー、洗面所、冷蔵庫、テレビ、iPad 部屋着・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー・粉ミルク・授乳クッション・ランドリーコーナー(有料) |
費用 | 日帰り:15,000円 1日2泊:30,000円 ※宿泊期間は10日泊まで選択できます。お気軽にお問い合わせください。 |
お持物 | 母子健康手帳・健康保険証・下着・化粧品類・スリッパ・シャンプー・石鹸・歯ブラシ・ベビー衣類・おしりふき・おむつ |
母乳育児のサポート 母乳外来
母乳育児を希望される方や母乳育児に不安のある方、またおっぱいにトラブルのある方を対象に、母乳育児を継続できるようサポートさせて頂きます。
当院で出産されていない方も受診して頂けます。
熱がある場合や炎症を起こしている場合は医師の診察を受けて頂き、炎症を抑える薬を飲んで頂く場合もあります。
予約方法 |
完全予約制にて行っております。 受診の際は事前にお電話にてご予約ください。 外来診療予約専用 0800-800-6456 |
---|---|
診察内容 | 産後の初回チェック おっぱいのトラブル(発熱、しこり、つまり、乳頭のトラブルなど) 母乳不足感 赤ちゃんの体重チェック 卒乳相談など |
2週間後健診・1か月後健診
新百合ヶ丘総合病院にて出産された方を対象に2週間後と1か月後に健診を行っています。
育児に対する具体的な疑問や不安、悩みなどが出てくる2週間後と1か月後に健診を行うことで安心していただけるかと思います。
健診日程については小児科ページをご覧ください。
2週間後健診
対象 | 産後2週間後の方 |
---|---|
健診内容 | 赤ちゃんの体重測定・お母さんの体調チェック・母乳相談・育児相談 |
お持物 | 診察カード・母子手帳 |
1か月後健診
対象 | 産後1か月後の方 |
---|---|
健診内容 | 赤ちゃんの体重測定・お母さんの体調チェック・母乳相談・育児相談 |
お持物 | 診察カード・母子手帳 |