初めて受診する方|ご来院の方へ

時間外選定療養費の徴収について
「マイナンバーカードの健康保険証利用」開始のお知らせ
外国人患者さんの医療費について

初めて受診する方へ ※受診前に必ずお読みください

初診の対象となる方

  1. 当院を初めて受診される方
  2. 前回の来院から1年以上経過している方
※通院中・再診の方は「通院中・再診の方」をご覧ください。
  • 1 紹介状をご用意ください

    ※受診前に必ずお読みください

    当院では、地域の医療機関と密接な連携のもと、患者さんの症状に応じた適切・最良な医療サービスの提供を心がけております。初診時には、より適切な診療のためにできるだけ他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」をご持参ください。
    ※紹介状がないと診療を受けられない科もございます。詳しくは診療予約の際にお尋ねください。

    ※紹介状がない方

    紹介状がなくてもご受診いただけますが、診療費のほかに選定療養費 7,700円(税込)が必要となります。
    また当日、緊急受診のため紹介状なしの時、ご希望の診療科が休診の場合がございますので事前にお電話でご確認下さい。

    ■初診時選定療養費:7,700円(税込)
    ■歯科初診時:5,500円(税込)

    ※初診時選定療養費とは
    他の医療機関等からの紹介なしに受診された場合にかかります。
    (救急車で来院された方、国の公費負担制度の受給対象者等は除きます)

    ■再診時選定療養費:3,300円(税込)
    ■歯科再診時:2,090円(税込)

    ※再診時選定療養費とは
    他の医療機関等に対して、文書による紹介を行った患者さんが、引き続き当院への受診を自ら希望され、当院を受診された場合(初回のみ)にかかります。

    ※初診時・再診時の選定療養費が2022年10月1日に変更されました。
    詳しくはこちら(PDF)
    英語版 Selected medical expenses(PDF)

    時間外選定療養費の徴収について

    注)選定療養費とは

    国の方針により、医療機関の機能分化・連携を更に推進するため、200床以上の地域医療支援病院では定額負担(初診5,000円以上(歯科は3,000円以上)、再診2,500円以上(歯科は1,500円以上))の徴収が義務化されました。当院においても、令和2年4月1日から上記の通りになりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    初診時・再診時選定療養費の対象外となる方

    厚生労働省の定めにより対象外となる場合は、次の通りです。
    ・救急の患者(平日、休日夜間は問いません)
    ・国の公費負担医療制度の受給対象者
    ・地方単独の公費負担医療の受給対象者(事業の趣旨が特定の障害、特定の疾病等に着目しているものに限る)
    ・当院で他の診療科を受診している患者
    (医師の指示なく受診されてから 1 年以上経過している方は、選定療養費の徴収対象)
    ・医科と歯科との間で院内紹介された患者
    ・特定健康診査、がん検診等の結果により精密検査受診の指示を受けた患者
    ・救急医療事業、周産期事業等における休日夜間受診患者
    ・外来受診から継続して入院した患者(一般外来、救急外来は問いません)
    ・地域に当該診療科を標榜する保険医療機関がなく、当院が外来診療を実質的に担っているような診療科を受診する患者
    ・治験協力者である患者
    ・災害により被害を受けた患者
    ・労働災害、公務災害、交通事故、自費診療の患者
    ・保険医療機関が当該保険医療機関を直接受診する必要性を特に認めた患者

  • 2 事前の予約をお願いします

    患者さんが電話で予約をおとりになるか、紹介元の医療機関から予約をおとりいただいてください。

    外来予約センター(患者さん専用)0800-800-6456

    ※火曜~土曜の14時30分~17時は比較的つながりやすいです。
    ※電話の繋がりやすい時間帯について

    受付時間 9:00-17:00(月~土)※祝日を除く
    ※電話予約は翌日以降の外来に限らせていただきます


    医療機関の方はこちら

    電話でお伺いすること

    1. 紹介状の有無
    2. ID(患者さん)番号(診察券をお持ちの方)
      ※ID番号は、「診察券裏側」又は「診察予定票」に書いてある番号です
    3. 氏名、生年月日
    4. 診療科(何科かわからない場合は症状をお聞かせください)
    5. ご希望の受診日と時間(予約状況によってはご希望の日時におとりできない場合もございます)

    外来診察担当表はこちら

    電話混雑状況について

    混雑状況は時間帯によって変わります。なるべくつながりやすい時間帯をご利用下さい。

    時間帯
    9時~10時

    大変
    混み合う

    大変混み合う
    10時~14時30分 混み合う やや
    混み合う
    14時30分~16時 比較的つながりやすい つながり
    やすい
    16時~17時

    診療受付時間

    ※一部の診療科では受付時間が異なります。

    受付時間 診療時間
    月・木曜日 午前8:00~11:30
    午後13:00~16:00
    午前9:00~12:00
    午後14:00~17:00
    火・水・金・土曜日 午前8:30~12:00
    午後14:00~17:00

ご来院~受診のながれ

診察の流れ
  • 初診の方へ
  • 診療受付時間

    午前8:00~11:30 午後13:00~16:00

    各診療科によって診療時間は異なります。
    詳しくは、『外来診療担当表』を参照、もしくは、『総合案内』にてお尋ねください。

① 新患受付

  • 初診の方へ記載台と外来診療申込書
  • 記載台にて「外来診療申込書」をご記入ください。
    ご記入後、「外来診療申込書」「マイナンバーカード」「公費保険証等」※「限度額認定証」を①新患受付へへお出し下さい。

    ※高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
    ※マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。 なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続することが可能です。

  • ①新患受付総合案内
  • 初診の方へ①新患受付

※「紹介状」をお持ちの方はご一緒にお出しください。
※「検査画像データ」をお持ちの方はご一緒にご提示ください。
※診療科が不明な場合は総合案内へお尋ねください。

窓口でお渡しするもの

  1. 外来基本票、問診票が入った外来ファイル
  2. 受付票(診察・会計は、受付票の番号でお呼びします。最後までお持ちください。)
  3. 診察券

② 外来受付

各診療科の外来受付へ

  1. 外来ファイルを外来受付へ提出してください。
  2. 再診患者さんは「健康保険証」「公費保険証等」「限度額認定書」を外来受付(ブロック受付)へお出しください。
    ※「マイナンバーカード認証機」は【Dブロック・Hブロック】に設定しております。
  3. 問診票をお渡ししますので、ご記入いただきましたら外来受付へお渡しください。
  4. 診察の順番まで待合でお待ちください。患者さんの受付票の番号が『番号案内表示板』に表示されるか、お名前でお呼びする場合もございます。
  • 初診の方へA棟1階

  • 初診の方へB棟2階

③ 診察室・検査室

各診療科の診察室・検査室に移動します

  1. 診察を行います。
  2. 服用中のお薬がある方は、お薬手帳、お薬説明書、お薬のいずれかを医師にお見せ下さい。
  3. また、診断書・証明書・他院への紹介状が必要な方は、診察時に医師にお申し出ください。
  4. 処方がある場合は診察室にて処方箋を発行、次回の予約票を発行しますが、外来ファイルに入れたままにしてお持ちください。

④ 外来受付

外来ファイルを外来受付へ提出してください。確認して返却いたします。

⑤ 会計

3番会計窓口へ外来ファイルを提出します

  1. 外来ファイルを会計窓口へ提出してください。
    ※駐車券をお持ちの方は割引いたします。
  2. 確認後、処方箋をお渡しいたします。
  3. 会計の準備ができましたら、会計窓口上部の電光掲示板に受付票の番号が表示されますので、自動精算機または会計窓口にて精算を行ってください。
  4. 現金、各種クレジットカード、デビットカードもご利用いただけます。
  • 会計③会計窓口

  • 初診の方へ自動精算機

クレジットカードご利用の方へ

外国人患者さんの医療費について

当院では下記の通り患者さんへ請求しております。

  1. 公的医療保険がある場合は日本の保険診療となります。(患者の各種負担割合)
  2. 在留カードのみ持参の場合は日本の保険診療の沿った点数となります。(1点10円)
  3. ①②以外の短期滞在型の場合は日本の公的医療保険に加入していない為、自由診療となります。
    (当院は日本の保険診療の沿った点数に20円を乗算しています。)(1点20円)

当院では下記の理由により診療価格を設定する際に診療報酬点数表を活用し1点20円で計算しております。

  1. 海外保険医療費支払い代行
  2. 海外病院との連携(医療照会・紹介状作成)
  3. 外国人患者の未収金業務
  4. 損保会社と医療提携
  5. 英文領収書作成
  6. 海外保険医療費支払い代行
  7. 医療コーディネーター育成

上記について新患受付にて説明しております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
新百合ヶ丘総合病院 医事課