認知症特集|医療コラム
当院のドクター・認定看護師・リハ科・薬剤科・栄養管理科によるコラムの中から、認知症に関するコラムをピックアップしました。
コラム一覧
-
-
脳神経内科「物忘れと認知症は異なる現象です」
物忘れと認知症は異なる現象です。物忘れは特定のエピソードの一部を忘れることを指し、認知症ではエピソードそのものが失われます。
「物忘れと認知症は異なる現象です」の続きはこちらから
-
-
脳神経内科「若年性認知症」
認知症とは、一度正常に発達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し、日常生活や社会生活に支障を来すようになった状態を言い、それが意識障害のないときにみられるものです。
「若年性認知症」の続きはこちらから
-
-
リハビリテーション科動画「認知体操 編」
外出が難しい時でもご自宅でトレーニングができるように、トレーニング動画を配信しております。第5回目の「認知体操」編をご紹介します。頭を使いながら、リズムにのって楽しく体操しましょう。
リハビリテーション科動画「認知体操 編」はこちらから