第36回 動画による健康講座「たかが腰痛 されど腰痛」
2022年3月11日掲載
| 演題 | 
                     「たかが腰痛 されど腰痛」  | 
                
|---|---|
| 講師 | 
                     講師 低侵襲脊髄手術センター 上級顧問 水野 順一  | 
                
動画の内容について
                腰痛は、日常生活の中で誰しもが経験のある体の痛みです。
                年齢とともに感じる痛みがある一方、見逃してはいけない腰痛というのもあります。
                腰痛にはどのような種類があるのか、代表的な腰痛を紹介しながら説明いたします。
                いつまでも健康でよりよい毎日を過ごすために、歩くことは大切です。
                その要となる腰の痛みについて、ぜひ正しい知識をもち、いざという時に備えましょう。
              
目次(再生時間 16:36)
- オープニング
 - プロフィール
 - 背骨(脊椎)と神経(脊髄)を知りましょう
 - たかが腰痛されど腰痛
 - 腰椎自体の加齢を見てみましょう
 - 腰痛、臀部痛と下肢痛
 - 見逃してはいけない、腰痛をきたす代表的な脊椎脊髄疾患
 - 腰椎変性疾患の手術適応
 - 要支援、要介護と身体機能
 - 腰部脊柱管狭窄症
 - 間欠性跛行(少し歩いては休憩する歩行)
 - 代表例
 - 腰椎変性すべり症
 - 腰椎椎間板ヘルニア
 - 最近多い例
 - さいごに