第41回 動画による健康講座「早期発見が大事!口腔がんを正しく理解しよう」
2022年6月10日掲載
演題 |
「早期発見が大事!口腔がんを正しく理解しよう」 |
---|---|
講師 |
講師 歯科口腔外科 医長 増田 智丈 先生 |
動画の内容について
増田 智丈先生
-
口腔がんは目で見える数少ない癌です。
お口の中はご自身でも確認できますが、なかなかじっくりと見たことはないと思います。
何か症状が生じたときには、口内炎?もしかして口腔がんでは?と、とても心配になる方が多くいらっしゃいます。
今回は口腔がんの初期症状や検査・治療について、簡単にご説明いたします。 口腔がんを正しく理解し、もしがんの場合には早期発見を、また心配のないものであれば皆様の安心につながれば幸いです。
目次(再生時間 10:37)
- オープニング
- 目次
- 口腔とは?
- 口腔がんのできる場所
- 口腔がんの初期症状
- 口内炎との違い
- 口腔内の粘膜異常(前癌病変)
- 口腔がんの検査
- 口腔がんの病期分類
- 口腔がんの治療
- 舌がんの手術例
- まとめ