PET-CTがんドック+「脳年齢」脳ドックコース
このプランの特長
                        
                            AIで脳MRI画像を解析した結果を数値化した「海馬年齢」、PET/CT検査による「脳代謝」、そして最新の「脳機能」テストの結果を見ることで、脳の健康状態が包括的にわかります。
※充実した検査結果レポートにはあなたの経年変化が記録されます。
※定期的な検査で、脳の健康状態を把握して、健康脳を維持しましょう。
PET-CTがんドック+「脳年齢」脳ドックコースのご予約はお電話にて承ります。
予約専用コールセンター
健診センター(予防医学センター)新百合ヶ丘総合病院 6階
                                受付時間 9:00~17:00 (日曜・祝日・当院指定の休日を除く)
                                ※時期や時間帯によりお電話でのご予約が混み合う場合がございます。
- 
                                


 - 
                                
- PET/CT検査では、がんの有無や位置、形状を調べ、悪性度の高いがんや微小ながんの早期発見・早期治療を目指します。
 - PET/CT画像診断は、医師2名が読影します。当院の経験豊富な日本医学放射線学会認定 放射線科専門医が担当致します。
 - しっかりとした診断と丁寧な説明を実施するため、結果説明は後日別途時間を設けます。(要予約)
 - 検査にあたり開始時間の6時間前以降は食事をお控えください。
 - 検査開始時間はお申込み後にお電話でご相談をさせて頂きます。
 - 脳年齢診断結果、脳の健康評価レポートを紙でお渡ししております。PET/CT画像診断結果はCDでのお渡しとなります。(いづれも無料)
 
 
※ご注意
- 外国人のお客様について
日本在住で日本語が話せる方のみご受診頂けます。 - インターネットにてお申込み後、当院からの電話連絡にて予約を確定とさせていただきます。
(ご希望日にご案内できない可能性もございますので、予めご了承ください) 
※【MRI検査、PET/CT検査注意事項】
下記の項目に該当する方はMRI検査を受診することができない場合がございますので、ご予約の際に必ずご相談をお願い致します。
- 心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方
 - 体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方
 - 入墨をされている方(まゆなども含む)
 - 妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
 - 服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。