外科医師による動画|外科・消化器外科
外科医師による動画一覧
-
田辺 義明 医師
-
膵がんのお話~がんのサバイバー生存率から考える~
膵がんは症状が出にくいため早期発見が難しく、また予後が悪いといわれています。一般的に生存率は「相対生存率」で表わされることが多いのですが、今回は「サバイバー生存率」に注目して考えてみたいと思います。
動画を見る
-
芦塚 修一 医師
-
漏斗胸と鳩胸~周りにもいる胸(胸郭)の形の問題~
漏斗胸(胸の凹み)は乳幼児にもみられますが、小学生以降に徐々に進行したり、中高生以降に圧迫症状などが出現したりする場合があります。胸の痛み、胃のつかえなど、様々な症状が現れます。
動画を見る
-
杉原 哲郎 医師
-
日常よくある小児外科疾患について
小児外科は、15歳以下の小児のさまざまな臓器を対象とする外科です。今回はとくに多くみられる鼠経ヘルニアの症状・診断・手術法について説明するとともに、日常的によくある疾患についてご紹介いたします。
動画を見る
-
小林 徹也 医師
-
大腸がんについて~健診をうけましょう~
日本人は、一生のうちに2人に1人はがんにかかるといわれています。なかでもがん死亡数は、大腸がんが女性1位、男性3位です。
動画を見る