公開講座のお知らせ

【講演会】5月の医学健康講座2025.04.17

【医学健康講座】
2025年5月に新百合ヶ丘総合病院で開催する医学健康講座のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、直接 会場までお越しください。
場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール
------------------
■5月21日(水)14:00~15:00
演題:白内障と私たちの目
講師:眼科 曽根久美子

白内障は、歳を重ねていくうちに誰もが経験する疾患です。そこで今回は、白内障になるとどんな症状が出るのか、いつ手術を受けたほうがいいのか、どんな手術なのか、そして手術を受けた後の生活とは?などのテーマでお話します。

■5月26日(月)14:00~15:00
演題:膵臓と胆道の気になる話
講師:消化器内科 土肥弘義

膵臓や胆道は、病気になるまで意識することは少ないかもしれませんが、
ある日突然、食後に激しい腹痛がおきたり、肌や目が黄色くなったりす
ることも…。今回は、胆石症・膵炎・がんなどの兆候や、早期発見のポイントをわか
りやすくお話しします。

■5月30日(金)14:00~15:00
演題:高齢者肺炎について~予防・治療と考え方~
講師:呼吸器内科 赤司俊介

肺炎は2022年現在、死因の第5位であり、多くの高齢者がかかる病気です。肺炎予防と治療についてお話しします。予防としてワクチン接種、口腔ケアなどを、治療では適切な抗菌薬の使用と栄養管理、リハビリの役割を、また人生の終末期としての肺炎の考え方について解説します。