公開講座のお知らせ

【講演会】3月の医学健康講座2025.02.07

【医学健康講座】
2025年3月に新百合ヶ丘総合病院で開催する医学健康講座のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、直接 会場までお越しください。
場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール
------------------
■3月12日(水)14:00~15:00
演題:心が元気になる食事
講師:精神科部長 戸部有希子

「食べ物で心は変わる?」をテーマに、食事とメンタルヘルスの関係を医学的視点で深掘りします。腸脳相関や栄養素が脳に与える影響、うつや不安の改善に役立つ食事法を、最新の研究データとともに解説。忙しい日常でも実践できる、心を元気にする食生活の秘訣をお伝えします。

■3月14日(金)14:00~15:00
演題:ここまで来た!肺がん放射線治療の最前線
講師:放射線治療科 西川 敦

近年、肺がんの放射線治療は大きく進歩しています。定位放射線治療や、画像誘導放射線治療、強度変調放射線治療などの技術を用いて、肺がんの放射線治療は、より効果的で安全なものになっています。また、同時に併用される化学療法の進歩に伴い、放射線治療の役割も少しずつ変化しています。

■3月18日(火)14:00~15:00
演題:腰部脊柱管狭窄症と言われたら
   ~知っておきたい病気の基本知識と治療方法~
講師:脊椎脊髄末梢神経外科 芝本 和則

腰部脊柱管狭窄症は脊椎脊髄外科の中で最も多い疾患の一つです。治療は運動療法や内服が中心となりますが、病状によっては手術が勧められることがあります。この講座では病気と向き合うための基本的な知識と治療方法選択の考え方についてお話しします。



[ 前のページへ戻る ]