公開講座のお知らせ

【講演会】8月の市民医学講演会(多摩市・調布市)2024.07.18

【市民医学講演会】
8月に多摩市・調布市で開催する市民医学講演会のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、会場までお越しください。
------------------

■8月27日(火)14:30~15:30 永山公民館5Fベルブホール
講師:呼吸器外科 部長 松谷哲行 医師
演題:知って得!肺がん外科治療の最前線~ロボット手術で翌日退院~

これまで、肺癌の手術の際は10日ほどの入院が一般的でした。当院では肺癌に対するロボット手術が導入され2018年から80%強の患者さんが手術翌日に退院されています。当院での取り組みを紹介いたします。


■8月30日(金)14:30~15:30 調布クレストンホテル

講師:膠原病リウマチ内科 部長 荻原 秀樹 医師 
演題:リウマチかな?と思ったら、すぐ受診!~リウマチ治療の最前線は早期発見、早期治療~

関節リウマチは、五十肩、慢性腰痛症、変形性膝関節症のような加齢や酷使に伴って節々が痛くなる病気とは根本的に異なります。本来、ウイルスや細菌などが感染した際に、それらを攻撃し除去する免疫系が、自分自身を攻撃してしまう自己免疫性疾患=膠原病です。今回は、関節リウマチが関節だけの病気ではないこと、早期治療開始の重要性、そして、近年急速に進歩した治療薬についてお話いたします。


[ 前のページへ戻る ]