公開講座のお知らせ
【講演会】11月の医学健康講座のお知らせ2025.10.17
【医学健康講座】
2025年11月に新百合ヶ丘総合病院で開催する医学健康講座のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、直接 会場までお越しください。
場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール
------------------
■11月14日(金)14:00~15:00
演題:心臓を元気に!今日から始める運動習慣
講師:リハビリテーション科部長 諸冨 伸夫
心臓はからだの大事な器官ですが、意外と知られていないところもあります。そこで今回は、心臓の基本的なことから運動療法の治療効果とそのやり方や注意点まで、みなさんと一緒に学びたいと思います。心臓病の方はもちろん、そうでない方にもぜひ来ていただき、心臓について知識を深めて元気な生活を送りましょう。
■11月19日(水)14:00~15:00
演題:肺炎の予防~いざという時に備えて 今からできる対策~
講師:呼吸器内科 科長 内海 健太
高齢になるとかかりやすいとされる「肺炎」は、一般的にもよく知られた病気です。しかし、意外と知られていないことがあり、いざという時に医師とのコミュニケーションで困る場合もあります。そこで予防を中心に肺炎の話をなるべくわかりやすくしたいと思います。
■11月25日(火)14:00~15:00
演題:高齢者の店頭と頭部外傷を防ぐ~寝たきりを防ぐ日常生活の工夫~
講師:脳神経外科 医長 清平 美和
高齢者の転倒は頭部外傷を引き起こす重大な原因です。講座では、転倒による頭部外傷のリスク、症状、予防策や日常生活での注意点についてわかりやすく解説します。
[ 前のページへ戻る ]