公開講座のお知らせ

【講演会】9月の医学健康講座2025.08.15

【医学健康講座】
2025年9月に新百合ヶ丘総合病院で開催する医学健康講座のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、直接 会場までお越しください。
場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール
------------------
9月2(火)14:00~15:00
演題:当院形成外科で行っている様々な治療
   ~眼瞼下垂・皮膚腫瘍・顔面骨折など~
講師:形成外科 医長 五十嵐 悠大

形成外科は日本にできて既に半世紀以上経っている科ですが、患者さんにはあまりなじみのない科と思われます。
今回の講座では、形成外科の役割についてわかりやすくご紹介し、当院で対応している治療例を通して、いざというときに適切な医療につながる機会になればと思います。

9月5日(金)14:00~15:00
演題:パーキンソン病とともに暮らすヒント
講師:脳神経内科 部長 眞木 二葉

パーキンソン病の治療は薬物治療、外科的治療、リハビリテーションの3本
柱と言われていますが、今回は日常生活の工夫、運動、食事のポイントなど、
前向きにパーキンソン病と向き合うヒントを紹介します。

9月24日(水)14:00~15:00
演題:誤嚥性肺炎を防ぐために~今日から始める予防法~
講師:リハビリテーション科 言語聴覚士 小杉 剛

誤嚥性肺炎は、食べ物や唾液が誤って気道に入ることで起こり、高齢の方に多くみられます。
今回は誤嚥性肺炎を防ぐために、日常生活で実践できる嚥下や体のケアなど、今日から始められる予防法をお伝えします。


[ 前のページへ戻る ]