公開講座のお知らせ

【講演会】6月の医学健康講座2024.05.20

【医学健康講座】
6月に新百合ヶ丘総合病院で開催する医学健康講座のご案内です。
(予約不要・参加無料)
当日、直接 会場までお越しください。

場所:新百合ヶ丘総合病院3階STRホール
------------------
■6月6日(木)14:00~15:00
演題:大腸がんのはなし~早期発見と診断から治療まで~
講師:消化器外科部長 小林 徹也 医師

近年大腸がんは増加の一途をたどっており、がんの部位別死亡数では男性で3番目、女性では1番になっています。大腸がんは早期に発見できれば、比較的治りやすいがんと言われています。検診をしっかり受け、早期発見・早期治療を心がけましょう。


■6月26日(水)14:00~15:00
演題:飲み込む力を鍛える喉の体操 ~加齢による嚥下機能低下と対策~
講師:リハビリテーション科 小杉剛 言語聴覚士

加齢による嚥下機能低下の原因と対策を解説します。自宅で行える喉の体操を実践してみて、健康な飲み込む力を維持していきましょう。


■6月29日(土)14:00~15:00
演題:知っておきたい応急手当~一時救命処置と、身近な物でのケガの処置~
講師:救急救命士科 笛木 徳之 救急救命士

思わぬ時に自分や周囲の人に突然訪れるケガ、そんな時に応急手当で身近な物が使えることがあります。
その一例を紹介するとともに、一時救命処置「BLS(AEDの使用含む心肺蘇生法)」を動画などで解説します。

★講座前12:30より「見て、聞いて、歌って、免疫力アップ!~音楽療法士と粋な男性カルテット~」(入場無料・予約不要)を開催。