臨床工学技士 -採用情報-
募集要項
※2026年新卒募集を開始しました。
募集職種
- 雇用形態
 - 正規職員
 
- 募集職種
 - 臨床工学技士
 
- 主な業務
 - 
       
血液浄化:維持透析、急性血液浄化、アフェレーシス
機器管理:人工呼吸器、機器中央管理
手術室:術中神経モニタリング、手術ナビゲーション、人工心肺、自己血回収
心カテ:虚血治療、不整脈治療、心臓植込み電気デバイス、補助循環 
応募資格
- 必要な資格
 - 臨床工学技士
 
- 採用人数
 - 若干名
 
- 必要な経験および知識
 - 急性期病院での3年以上の実務経験
または2026年3月卒業見込みの方 
- 性 別
 - 不問
 
- 年 齢
 - 不問
 
給与・手当・保険・福利厚生
- 勤務時間
 - 日勤:8:30~17:30(休憩1時間)※オンコール、シフト制あり
 
- 給与・待遇
 - 
        
※上記基本給は新卒入職時の初任給であり、実務経験等を考慮の上、決定します。給与(前年度新卒者給与基準実績) 月額合計 内訳 基本給 職務手当 調整手当 236,400円~ 178,900円~ 25,000円 32,500円 
※別途、対象者には下記諸手当が支給となります。 
- 諸手当
 - 
       
諸手当 通勤手当 病院規定による 
※新百合ヶ丘駅~当院区間の小田急バスの運賃は対象外です。住宅手当 上限 21,000円/月(賃貸契約者の場合) 
上限 2,500円/月(持家の場合)その他 家族手当 等(病院規程による)  
- 休日・休暇
 - ●年間公休122日
※事前に通知する勤務割出表による(4週8休制)
●年次有給休暇(法定付与分+4日※規定有)
※勤務6か月後、有給休暇10日付与(全労働日の8割以上の勤務の場合)
●特別休暇(慶弔休暇・産前産後休暇等) 
- 社会保険
 - 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
 
- 賞 与
 - 年2回 ※昨年度実績
 
- 昇 給
 - 年1回 ※昨年度実績
 
- 退職金
 - 確定給付企業年金制度、確定拠出企業年金制度
 
- 定 年
 - 60歳(65歳まで再雇用制度有)
 
- 福利厚生
 - ユニフォーム貸与、職員食堂、サークル活動(フットサル、バレーボール等) 育児休業制度、介護休業制度
 
応募方法
- ①新卒の方
 - 
                                
下記の内容で応募書類を郵送にてお送りください。
応募必要書類
① 履歴書(顔写真付 ※メールアドレス必須)② 成績証明書 ③ 卒業見込証明書
 
- ②経験者の方
 - 
        
下記の内容で応募書類を郵送にてお送りください。
応募必要書類
① 履歴書(顔写真付 ※メールアドレス必須)② 職務経歴書 ③ 資格者証の写し(A4サイズ)
 
- 試験予定日
 - 10月28日(火)、11月18日(火)、12月9日(火)
 
- 選考方法
 - 
       
- 書類選考後、一次選考試験(適性検査、面接)を実施
書類選考を通過した方へは担当より、別途、試験予定日をご案内します。 - (1)の合格者について最終選考試験(面接)を実施
 
 - 書類選考後、一次選考試験(適性検査、面接)を実施
 
- 応募書類送付先及び問合せ先
 - 
       
〒215-0026 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院 総務課 人事係 宛
(担当:岩武 電話:044-322-0461 直通)
問合せ時間:月~土曜日 9:00~17:00