出張講座のご案内
当院では、地域の皆様に医療・介護・福祉をもっと身近に感じていただこうと、当院職員が講師としてご希望の地域にお伺いをする「出張講座」を開催しております。
皆様にとって役立つ知識や技術を学んでいただき、日々の健康づくりにご活用いただければ幸いです。
-
出張授業の風景
-
町内会防災訓練
専門の講師がご希望の場所までお伺いします
公民館や会社、学校など様々な場所での開催が可能です。
地域で開かれる集会や企業の社員研修に合わせて企画いただくこともできますので、詳しくはお問い合わせください。
※会場の確保や準備等は主催者様側で行っていただきます。
講師派遣の条件
- 対象となる集会
- 地域住民、市民団体、公益法人、企業などが主催して実施する集会(営利目的を除く)
- 開催可能日時
- 月~土 13:00~17:00(日曜・祝日、12/29~1/4を除く)
- 最低参加人数
- おおむね30人以上が参加される集会
- 出張可能エリア
- こちらをご参照の上会場をご準備ください
- 講師派遣料
- 無料
当日の会場・運営等は各団体でご準備ください。 - 申込方法
-
- 問い合わせフォーム
下記リンクから入り、内容を入力してお申込みください。
お問い合わせフォーム - FAX
下記より申込用紙をダウンロードし、FAXにてお送りください。
FAX 044-322-8688
FAX用紙(PDF)はこちらから - 電話
下記、電話番号にお問い合わせください。
【お申込み・お問合せ先】
044-322-9991(代表)広報課まで
- 問い合わせフォーム
出張可能エリア
-
-
川崎市(麻生区・多摩区・宮前区・高津区)・稲城市・町田市(忠生地域・鶴川地域・町田地域・南地域)
お申込みから開催までのスケジュール
- 6か月前~3か月前
お申込み期間 - お申込みから1か月以内に可否をご連絡します。
- 2か月前~
準備期間
告知等お手伝いできることがあればお申し付けください。 - 開催
出張講座テーマ一覧
番号 | 講座名 | 講師 | 講座形式 |
---|---|---|---|
1 | 乳がん検診について | 予防医学婦人科 医師 | 講義 |
2 | 子宮頸がん検診について | 予防医学婦人科 医師 | 講義 |
3 | ロコモ予防で元気に長生き! | 整形外科 医師 | 講義 |
4 | 命を縮めます!骨粗鬆症を知って骨折予防しましょう | 整形外科 医師 | 講義・映像 |
5 | 脳卒中予防について | 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 | 講義(実技も可) |
6 | 脳卒中の早期発見について | 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 | 講義 |
7 | ストレスとのつきあい方 | 精神看護専門看護師 | 講義・実技 |
8 | アサーティブ・コミュニケーション~自分の考えや思いをうまく伝える方法~ | 精神看護専門看護師 | 講義・実技 |
9 | 正しい手洗い・マスクのつけ方 | 感染管理認定看護師 | 講義・実技 |
10 | インフルエンザ・新型コロナウイルス・ノロウイルスの対策と予防 | 感染管理認定看護師 | 講義・実技 |
11 | 標準予防案・経路別予防策など(相談可能) | 感染管理認定看護師 | 講義・実技 |
12 | 高齢者のスキンケア | 皮膚・排泄ケア認定看護師 | 講義 |
13 | ストーマ外来通っていますか? | 皮膚・排泄ケア認定看護師 | 講義 |
14 | いざというときに備えよう!ストーマ造設の知識 | 皮膚・排泄ケア認定看護師 | 講義 |
15 | 在宅における褥瘡予防 | 皮膚・排泄ケア認定看護師 | 講義 |
16 | 施設におけるストーマケア【医療従事者向け】 | 皮膚・排泄ケア認定看護師 | 講義 |
17 | 介護保険ってなあに | 社会福祉士 | 講義 |
18 | ご存知ですか?医療保険制度 | 社会福祉士 | 講義 |
19 | 考えているよりも退院は早いもの | 社会福祉士 | 講義 |
20 | がん教育 がん予防について | がん化学療法看護認定看護師 | 講義 |
21 | がん治療 治療方法について | がん化学療法看護認定看護師 | 講義 |
22 | がん治療 家族として知りたいこと | がん化学療法看護認定看護師 | 講義 |
23 | がん治療 お金について | がん化学療法看護認定看護師 | 講義 |
24 | がん治療 自分の体を守るための副作用対策 | がん化学療法看護認定看護師 | 講義 |
25 | 人生会議をしてみませんか? | 緩和ケア認定看護師 | 講義・カードゲーム |
26 | 緩和ケアってなぁに | 緩和ケア認定看護師 | 講義 |
27 | 緩和ケア病棟ってどんな所? | 緩和ケア認定看護師 | 講義・映像 |
28 | がんの痛みについて | 緩和ケア認定看護師 | 講義 |
29 | がんの痛みと医療用麻薬について | 緩和ケア認定看護師 | 講義 |
30 | 減災研修① ~災害時のトイレ問題を考える~ |
医療安全管理者 | 講義・実技 |
31 | 減災研修② ~災害時のケガや病気の対応~ |
医療安全管理者 | 講義・実技 |
32 | 減災研修③ ~災害時の備え(避難所での過ごし方)~ |
医療安全管理者 | 講義・実技 |
※テーマ、講師は変更となる場合があります。詳細はお問合せください。