第26回 動画による健康講座「日常よくある小児外科疾患について」
2021年9月24日掲載
演題 |
「日常よくある小児外科疾患について」 |
---|---|
講師 |
講師 消化器外科(小児外科) 杉原 哲郎 先生 |
動画の内容について
小児外科は、15歳以下の小児のさまざまな臓器を対象とする外科です。
今回はとくに多くみられる鼠経ヘルニアの症状・診断・手術法について説明するとともに、日常的によくある疾患についてご紹介いたします。
目次(再生時間 10:44)
- オープニング
- 小児外科って・・・?
- 年齢別に見た特徴
- 成人外科との違い
- 鼠経ヘルニア
- 陰嚢水腫
- 停留精巣
- 遊走(移動性)精巣
- 膀胱尿管逆流症
- 臍ヘルニア
- 包茎
- さいごに
- 小児外科(外科・泌尿器疾患)外来
- 芦塚修一先生コラム「小児の鼠経ヘルニア・臍ヘルニア」