矢﨑 俊二 医師|ドクターズプロフィール
-
-
- 矢﨑 俊二
やさき しゅんじ
脳神経内科 部長
【専門分野/得意な領域】
神経内科【専門医・指導医】
日本神経学会神経内科専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医・指導医
日本老年医学会専門医・指導医
日本認知症学会専門医・指導医
日本成人病(生活習慣病)学会 認定管理指導医
日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医
臨床研修指導医
日本医師会認定産業医
アメリカ内科学会Fellow(FACP)
日本認知症予防学会認知症予防専門医
-
【患者さんへ】
・誠意ある適切な診療に加えて、平易でわかりやすい丁寧な説明を心がけたいと思います。
・神経内科だけではなく、広く内科学や老年医学の基盤の上に、大学病院並みの高い診療レベルを維持して、地域医療に積極的に貢献していきたいと思います。
・外来担当医は常勤医・非常勤医ともにすべて日本神経学会専門医です。
・神経内科症状であれば、お気軽に患者様をご紹介ください。
・「物忘れ外来」は、物忘れ症状のある初診・紹介患者様の診療を主としています。(精神症状などの認知症の周辺症状が強い場合は、精神科に受診していただきます)
-
経歴
聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業 聖マリアンナ医科大学大学院医学博士課程修了 |
|
1995年 | 聖マリアンナ医科大学医学部第3内科助手 |
1988年~1990年 | 米国ミネソタ州Mayo Clinic神経学(Neurology)教室留学 |
1995年 | 聖マリアンナ医科大学医学部第3内科講師 |
1999年 | 聖マリアンナ医科大学医学部神経内科准教授 |
1999年 | 聖マリアンナ医科大学医学部神経内科准教授 |
1999年 | 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院神経内科部長 |
2001年 | 聖マリアンナ医科大学医学部付属病院神経内科副部長 |
2005年 | 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院神経内科部長 |
2011年 | 東海大学医学部内科学(神経内科)准教授 |
2012年 | 東海大学医学部付属大磯病院神経内科医長 |
2013年 | 新百合ヶ丘総合病院神経内科部長 |
2013年 | 聖マリアンナ医科大学医学部内科学(神経内科)講師(兼任) |
2013年 | 湘南医療大学リハビリ科非常勤講師(兼任) |
公職
日本神経治療学会評議員 日本老年医学会代議員 日本末梢神経学会評議員 日本内科学会認定医制度審議会資格認定試験委員会病歴要約評価委員 日本内科学会内科専門医会国際フェローシップ委員会委員 アメリカ内科学会(FACP)日本支部 Credentials/Membership committee委員 日本多発性硬化症協会医学顧問 外務省日本国際医療団北西アフリカチーム団長 神奈川県立三ツ境養護学校訪問指導学級学校医(兼任) 神奈川県社会保険診療報酬請求書審査委員会委員 横浜創英短期大学看護科非常勤講師(兼任) 静岡県立東部看護専門学校看護科非常勤講師(兼任)などを歴任。 |