地域情報誌 タウンニュース 2015年11月号 掲載記事より

生理痛でお悩みの方々へ

産婦人科 部長

浅田 弘法

  • 生理痛でお悩みの方々へ
  • 月経時の痛みは、必ずしも病気と関連があるわけではありませんが、子宮内膜症、子宮筋腫など女性特有の良性疾患がある可能性があります。原因不明の場合は、鎮痛剤で経過観察する場合が多いですが、近年、低用量ピルもよい選択肢となってきています。

    低用量ピルには月経量・月経痛の減少、子宮内膜症の抑制作用等があります。また、子宮内膜症が原因で骨盤の深い部位の痛みが強い場合は、薬剤でもある程度改善しますが、外科的治療(腹腔鏡下手術)により病巣の切除が比較的有効です。

    最近の研究では、MCIの人の50~70%は3~4年後に認知症に進行するとされています。MCIや認知症を予防するのには、定期的な運動、脳トレーニング、バランスのとれた食生活、適度な睡眠、糖尿病・高血圧・脂質異常症の治療、禁煙などが大切です。

    腹腔鏡下手術は近年適応が広がり、子宮体癌や子宮頸癌にも施行されるようになってきた治療法です。骨盤痛や骨盤内腫瘍の治療は、原因によって薬物治療から外科的治療まで多岐に渡っていますので、一度、お近くの産婦人科でご相談されることをお勧めします。